料理写真に最適な簡単撮影キット!
プロ仕様の撮影機材から選定したキットです!
省スペースで本格的な料理写真を撮影!
料理写真特有のライティングを簡単に再現できる撮影キットです。ストロボ1灯とソフトライトボックスの組み合わせできれいな面光源を作れます。付属のレフ板で料理を囲むことによって光をまわしストロボ1灯でもきれいな写真を撮ることが可能です。
自分たちで本格的な料理撮影を始めてみたいけど何をそろえれば・・・そんな方におすすめの撮影キットです。


ストロボの光で簡単に本格的な料理撮影が可能です。
![]() |
|
セッティング例・セット内容

![]() |
幅2m・奥行2m・高さ2.5m ※キヤノンEOS Kissシリーズ レンズキット(18-55mmレンズ)を使用した場合の目安 |
|
|
※セット内容に表記されている商品以外(カメラ・レンズ・三脚・雲台・撮影サンプル・撮影台、背景用素材)は商品に含まれておりません。
※メインライト、ソフトライトボックスは消耗品です。充分な耐久性を確保していますが、ご使用状況により、修理、交換が生じる場合がございます。
※ストロボ撮影にはマニュアル操作が可能なストロボ接点付の一眼レフカメラが必要です。カメラがストロボ撮影対応かご不明な場合はお問い合わせください。
※商品は銀一オンラインショップからのご購入となります。クリックすると ginichi.com に遷移します(お支払いに関して)。
撮影のポイント
![]() |
ソフトライトBOX
ストロボにソフトライトBOXを取り付けることによって ストロボ単体での撮影に比べ、やわらかく均一な面光源を作ることができます。 料理の真上にストロボをセットしてもいいのですが、 やや後ろ目から斜めに光を当てるライティングは料理写真によく使われる手法で 影が手前に落ち、質感と雰囲気を表現することができます。 ただし、被写体に対して逆光ぎみにライトがあたる為に手前側が暗くなってしまいます。 レフ板を使って光を反射させ、暗くなりがちな部分を補うのがポイントです。
|
|
![]() |
ブームスタンド 通常のスタンドと異なりブームスタンドを 使用することによって料理の真上からのライティングが可能になります。 また、斜めに伸ばしたスタンドの先にストロボを取り付けて撮影を行う為、 そのままでは重量バランスが悪く、 ウエイトを使用してバランスを取って使用します。 |
|
別売セット商品/オプション
![]() |
撮影台用木製スタンド オンラインストア価格:21,384円(税込) 高さ:S450mm/M600mm/L750mm 幅:100cm(全サイズ共通) 撮影台用の馬、耐重量約80kg (2脚1組)木製おりたたみ式 ベニヤ板、アクリル板等と上に乗せて使用します。Lサイズが標準で被写体の位置を低くしたい時にM、S各サイズを使用します。 |